全身保湿にはニベヤクリーム青缶がお得
昔からある青い缶のニベアクリームを購入しました。169g入りの大缶です。
ふたをあけると、缶一杯に詰まっている白いクリームとその匂いに懐かしさを感じました。
ニベアの香りは、シトラスです。
全身保湿のために購入しましたが、最初はベタベタ感が気になりました。
でも、しっとりするのは間違いないです。納得しました。
というのは、ニベアを購入のきっかけは、父が入所した老健施設で、お風呂上りに使う保湿クリームとして、看護士さんから進められたからです。
ニベアクリームでなくてもよいのですが、たくさん使うので、安いし、しっとりするので、使う人が多いようです。
父は、他の病院に入院中の時から、肌の乾燥がひどいと言われていて、皮膚科で出してもらった軟膏があるのですが、それには抗生物質が含まれているので、入浴後に使うクリームは、ニベアのようなものがよい、と聞きました。
それで、私も使ってみようと思って、何十年ぶりかに、あの青い缶のニベアを購入しました。
でも、ニベアはクリームが硬くて、つけた直後はベタベタするし、最初はあまり馴染まなかったので、別の薬局で、ニベアソフトとニベアスキンクリームを見つけた時には、早速購入しました。
ニベアクリームは、一つで顔も体も使えるもので、ホホバオイルなどの保湿成分が含まれているので、とてもよいと思います。
そして、安いので、お得感があります。
ニベアソフトは、ニベアよりも確かにソフトでつけやすいですし、チューブに入ったスキンケアクリームはクリームと乳液の中間くらいの柔らかさで、顔などにも塗りやすいです。
3種類購入しても、2千円以下なので、本当にお得感があります。
大缶は169gで、56g入りの中缶もあります。昔ハンドクリームとして使っていたのは、この中缶だったと思うのです。
缶入りの他にも、ボディミルクなどがあって、どれを買おうか迷うくらいでした。
結局、かかとや肘・膝などの硬い部分にはニベア、手足の柔らかい場所にはニベアソフト、顔にはニベアソフトのスキンケアクリームLと3種類を使いまわしていれば、もうこれだけで十分だと思いました。
大缶がなくなったら、一度はニベアボディミルクを買ってみようとは思っています。
ニベアは一時、高級ブランド化粧品に含まれている成分と同じ成分が使われている、と話題になりましたが、そうことがなくても、良いクリームだと改めて実感しました。
ニベアは日本ではニベア花王が販売していますが、海外で売られているニベア製品には、日本で売られていないものがあるようですね。
ニベアクリーム 青缶 大缶(169g)花王【ニベア】