トリートメントもリンスも不要 アミノ酸系シャンプー「ごまくりあ」でふわっとした髪を実感
シャンプー選びに迷いながら、いろいろ使っていますが、また「ごまくりあ」を購入しました。
「ごまくりあ」の良い点は、トリートメントもリンスも不要で楽なことです。
そして、使い続けるうちに、髪が潤ってくるところでもあります。
最初の数日は、髪がきしむのですが、慣れてくると、柔らかい手触りになり、髪がふわっとしてきます。
地肌が乾燥してくる冬は、髪も乾燥して潤いがなくなりますが、今のところは、以前よりも調子がよいです。
すでに使っているので、中身が減り、写真が暗いのもすみませんが、「ごまくりあ」は、綺麗な透明なシャンプーです。
「ごまくりあ」は、アミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。
ゴマの美容成分を配合しています。
セサミオイルをたっぷり使用しているので、その天然成分が普通のシャンプーでは落とせない毛穴の汚れや老廃物を落とすのだそうです。
汚れや老廃物は、育毛の妨げになるので、これらを落とすことで、髪がしっかり根付く地肌を育てる、という説明です。
セサミオイル(ゴマ油)は、3000年以上前からインドの「アーユルヴェーダ」で保湿、肌再生、浄化、清めのオイルとして使われてきました。
セサミオイルだけに含まれる「ゴマリグナン」という美容成分は、老化を防ぐ抗酸化力がとても高く、地肌の新陳代謝を促します。
また、髪や地肌にツヤと弾力をもたらしてくれるそうです。
リンスが不要な理由は、アミノ系シャンプーであり、落とすべき油だけを落とし、潤いは残すので、コーティングが不要だからです。
「ごまくりあ」は、柚子の良い香りがします。
柚子には、髪や地肌に有効な成分が豊富に含まれています。
「ごまくりあ」には、柚子の優れた働きを最大限に活かすユズエキスとユズオイルが使われています。
しばらくお休みしていた「ごまくりあ」を再開して、1週間くらいになります。
髪がふさふさ、しっとりしてきたのを感じます。
ドライヤーをかけた後に、ふわっとするのです。朝おきても、ふわ、です。
髪が増えたようにさえ感じるのは、このふわっとした髪の状態のせいなのです。
そして、リンスやトリートメント不要なので、すすぎが一回だけですむので、楽なのです。
面倒くさがりの私にはぴったりで、シャンプーの時間が短縮できて、喜んでいます。
それから、柚子の香りにも癒されています。
手触りが柔らかい、しっとりする、というシャンプーは他にもあります。
アミノ酸系シャンプー、ノンシリコンシャンプー、リンス不要のシャンプーもありますが、それらを全部満たして満足できて私に合うのは、今は「ごまくりあ」だな、と思っています。